初期費用0円で創業・開業支援
初期費用0円で創業・開業支援 をいたします。
当社では、遺品整理ビジネスで新規起業・独立開業・新規事業展開を希望される(法人のみ)に、『初期費用0円で創業・開業支援 』をいたします。
遺品整理ビジネスは、実業としてまだまだ認知されてされていないのが現状です。だから今が大きなビジネスチャンスなのです。志しを同じくする者が力を合わせて、遺品整理ビジネスを多くの方に認めていただけるメジャーな事業に創造しょうではありませんか!。
遺品整理ビジネスで「キャシュフローを生む社会起業家(=ソーシャル・ベンチャ)」を目指して、お客様から「ありがとう!」の感謝のお言葉をいただき、社会貢献・地域貢献の「輪・和・渦」を全国各地で展開・発展させようではありませんか。
加盟金・保証金
加盟金(契約時に開示するノウハウの対価をいう)並びに保証金(ロイヤルティフィ・商品等に対する保証金をいう)及び開業マニュアル等の費用は無いものとする。
加盟者が納めなければならない金銭
本部からのお客様情報で成約した場合に
お客様情報料として(売上額×5%)+消費税
ただし、加盟者の自力での成約案件には適用しない。
研修・開業指導料
加盟者が遺品整理ビジネスの経営者として的確な事業運営と施策を実現するために本部の定める所定の研修を受けなくてはいけない。
(1)開業に関するすべての業務に関する指導支援。
(2)広告宣伝活動に関する指導支援。
(3)その他事業運営に関する指導支援。
研修は現地研修を原則とし、開業指導料(1~2回必要)は次のとおりとする
①、遺品整理、仏壇供養、大家さん支援等の現地研修費用は
一回につき (5万円+消費税)+交通費・宿泊費
②、孤独死特殊清掃等の現地研修費用は
一回につき (10万円+消費税)+交通費・宿泊費
営業エリア
営業エリアは加盟者と本部との相談のうえと定める。
加盟者の営業エリアに新規加盟店を開業するときは、事前に協議を行うものとする。
契約期間
契約期間は、契約締結日から2か年とする。
ただし、期間満了の6か月前まで甲、乙いずれかより書面による意思表示がない場合、本契約は引き続き1か年毎に自動的更新する。
なお、契約満期後甲が承認した場合に限りの競業禁止の制約はありません。
弊社の【社是(=基本理念)】
すべては、お客様の『ありがとう』のために。
~お客様の喜びが、私達の喜びです~
《遺品整理専門のアシストFCグループ》
【四国地区】
★遺品整理専門のアシスト香川
★遺品整理専門のアシスト徳島
★遺品整理専門のアシスト高知
★遺品整理専門のアシスト愛媛
【中国地区】
★遺品整理専門のアシスト中国
【北陸地区】
★遺品整理専門のアシスト北陸
【関東地区】
★遺品整理専門のアシスト東京
お問い合わせは>>>【全国どこからでも、24時間対応、携帯電話OK!】
全国共通フリーダイヤル(通話料無料)>>>> 0120-800-953
~~遺品整理プランナー 武田崇男がお受け致します~~